消防出初式
- 小田あけみ
- 2023年1月9日
- 読了時間: 1分

昨日は、四日市ドームで消防出初式に行ってきました。
実は、出初め式は人生初体験
何が起こるか分からず、ワクワク!
最初は、パレード。


防災ヘリに始まり、船、消防車、オートバイ、レスキュー車、などなどつぎから次へとやってきては通り過ぎていきます。 あまりの数に圧倒されました。 こんなに沢山の消防関係の乗り物があれば、四日市は安心ですね?
その後は、消防団員の皆さんの表彰が続き、幼稚園児、四郷高校書道部によるパフォーマンスがありました。

そしてクライマックスは、消防団員によるはしご!!

よくもまああんなに高い所で逆立ちなんてするなぁと、ただただ関心しておりました。 最後の放水は見ませんでしたが、お天気もよく、とても素晴らしい出初式体験をさせて頂きました

Comments